新型コロナウイルスに感染拡大に伴い、海外挙式は大きく影響を受けています。
渡航制限や行動制限が課され、ビザの発給条件も変更になっている国・地域が多いです。
海外挙式を検討する際は、十分に注意が必要です。
>>> 外務省「海外安全ホームページ」新型コロナウイルス関連情報
グアムで結婚式をやろうと決めたものの、どうやって結婚式場を選べばいいの?と、迷走していた著者。
最大手プロデュース会社ワタベウエディングに、行ってみました。
グアムの結婚式と言えば、ワタベウエディングか、アールイズ・ウエディング。
リゾート挙式プロデュース会社の最大手です。
運営しているチャペルもとても素敵なので、一度は、検討する方も多いと思います。
- ワタベウエディングの特徴
- グアムで運営しているチャペル
- ワタベウエディングのメリット
- ワタベウエディングのデメリット
を、ご紹介します。
お店に行って話を聞いてから、後日、グアムでチャペルも見てきました。
現地の様子もあわせてご紹介します。
海外リゾート挙式で、結婚式場探しをしている方の参考になれば嬉しいです。
- JTB:ワタベウェディング
- ワタベウェディング リゾ婚オンラインカウンター
-
ワタベウエディング最新キャンペーン情報
1日1組限定★ハワイSUNSET STORY WEDDING サンセット撮影込プラン62万円~
>>> JTB:ワタベウェディングのキャンペーン詳細を確認する
先着50組限定★ハワイ特別 ラニレアチャペルパーティー付きプラン48万円~
>>> リゾ婚オンラインカウンターのキャンペーン詳細を確認する
目次
ワタベウエディング新宿店に行ってみた
お店の雰囲気
高級感があり、さすが大手の結婚式プロデュース会社という雰囲気。

ワタベウエディング
サロン内に入ると、すでに打合せをされているカップルも……。
でも、ゆったり席が確保されていて、隣のカップルの打合せ内容が耳に入ることはありません。

ワタベウエディング
オレンジジュースやお茶など、好きな飲み物をサービス。
アンケートに答えていると、店舗責任者の方がわざわざ、ご挨拶に。
希望のエリアやチャペル、結婚式の準備状況などを簡単に話しながら、担当のプランナーさんへバトンタッチ。
和やかな雰囲気で打合せスタート。
落ち着いた雰囲気の女性が対応してくださいました。
アクセス
ちなみに、ワタベウエディング新宿店の場所は下記のとおりです。
新宿駅すぐで便利な場所でした。
新宿以外にも、北海道から沖縄まで、32店舗あります。
地方の方でも、利用しやすく便利です。
まずは、オンライン相談カウンターで話を聞いて検討したり、疑問点を解消できるので、便利。
時間がない共働きカップルの方や、妊娠中の方、子育て中の方に、おすすめです。
ワタベウエディングの特徴
日本最大手の挙式プロデュース会社
結婚式プロデュース会社では日本最大手。
海外リゾート挙式の実績も、60万組超!
特別な幸せを感じられる「リゾ婚」のパイオニア、ワタベウエディング。
ハワイ進出40年の実績があり、挙式、ドレス、現地でのパーティ、ロケーションフォト、ハネムーン&家族旅行の手配、帰国後パーティまで、世界中の「リゾ婚」をプロデュースしてくれる引用:ゼクシィ プロデュース会社紹介「ワタベウエディング」
海外挙式は現地を見に行くことができないため、不安を感じる方も多いかもしれません。
実績は信用を表すひとつのバロメーター。
ブランド力を重視して、海外リゾート挙式ではプロデュースを依頼する方も多いと思います。
ウエディングドレスやタキシードの種類が豊富
ワタベウエディングは、もともと婚礼衣装の会社。
このため衣装の取り扱いブランドや種類が豊富です。

引用:ワタベウエディング公式サイト
なんと、挙式相談の時点でウエディングドレスの見学もできました。
通常、衣装の見学は成約後しかできません。
タブレットやパンフレットで、ドレス写真を見れても、実際の生地や雰囲気を感じることができないもの。
ワタベウエディングでは、申込み前の段階でも、ウエディングドレスを見学でき、衣装への絶対的自信が感じられました。
私が見学に行ったサロンでは、見積もり作成中の時間に、衣装サロンも見学させていただきました。
Beamsとのコラボや、吉川ひなのさんデザインのウエディングドレスも、人気。

BEAMSコラボドレス
引用:ワタベウエディング

吉川ひなのさんプロデュースドレス
引用:ワタベウエディング
ウエディングドレスだけでなく、カラードレスも取扱いがあります。

吉川ひなのさんプロデュースドレス
引用:ワタベウエディング
タキシードも、白・グレーの定番色だけでなく、緑や青などさまざまなデザインがあります。
リゾート挙式だと、南国の雰囲気にあわせたカラフルなドレスも楽しめます。
自分たちの好みにあわせた衣装を選べるでしょう。
また、衣装によって、「レンタル専用」「買取専用」とわかれています。
私が見た限りでは、買取専用のドレスの方が多い印象でした。
「プラス5万円で、自分のサイズにあわせたドレスを着れるなら!」と、購入希望の方も多いです
と、衣装スタッフの方も話をしていました。
レンタルと購入の差額が5万円。
そもそも、ウエディングドレスはレンタル料金でも20万円を超えるもの。
たった、5万円で購入できるなら相対的に安く感じてしまいます。
また、ウエディングドレスは、7号・9号・11号……と、服のサイズ同様、サイズがわかれています。
しかし、人間の体は画一的ではないことが一般的。
ウェストラインは7号だけど、ヒップは9号サイズ……
など、すべて同じサイズではありません。
自分サイズで作ったドレスは、ほんとうピッタリジャストサイズ。
着たときの印象もガラリと変わるそうです。
ゲスい私は、「購入したドレスは、メルカリとかで売れますか?」と、失礼な質問もしてみました(汗)
規格サイズではない、オーダードレスなので売りにくいと思いますよ
7号とか、9号とか、既成品の方が購入しやすいですよね?
と、衣装スタッフの方に、バッサリ斬られました。
ゲスト衣装もブランドとコラボ商品を発売中
ワタベウエディングの場合、SHIPSなどのブランドとコラボしている商品もあります。
ゲスト衣装のクオリティも抜群。
ウエディングドレスに巻くサッシュベルトをゲスト衣装とコーディネートしたり、衣装を楽しむ選択肢も増えます。

引用:ワタベウエディング公式サイト
もちろん、自分で用意した衣装で参列することもOK。
予算に応じて、いろんな選択肢を検討できるでしょう。
アロハシャツやムームーが、格安で借りることができて便利でした
ワタベウエディングは、日本最大手のプロデュース会社
衣装に強みがあり、ブランドウエディングドレスも豊富
人気チャペルで結婚式ができる
ワタベウエディングは、人気のチャペルで結婚式をあげることができます。
青い海が見えるチャペルで結婚式を!と考えている方に、特に人気があるようです。
著者が検討していたグアム挙式の場合、ワタベウエディングで取扱いがあるチャペルは3つ。
どのチャペルも素敵で見ているだけでウットリしてしまいます。
ブルーアステール

ブルーアステール
引用:ワタベウエディング
グアムで一番人気のブルーアステールチャペル。
口コミサイトウエディングパーク海外では、チャペルランキング第1位。
多くの方に選ばれているチャペルです。
祭壇近くのガラスは青が濃くなっています。

引用:マイナビウエディング
このため、祭壇に立つ新郎新婦ふたりと、空・海の青が際立つそう。
万が一、お天気が悪く曇り空でも、真っ青の空をバックにした写真が撮れます。
リゾート地のグアムならではの、絶景を贅沢に使ったチャペル。
-
ブルーアステールの特徴
- 独立型のチャペル
- オンザービーチのチャペル(海が目の前)ビーチフォトの移動もラク
- 「青」を基調としたガラス貼りチャペル
- 会食は同じ敷地内パーティー会場で可能
砂浜に建つチャペルは「ブルーアステール」と「ジュエル・バイ・ザ・シー」チャペルしかありません。
挙式後ゲストも一緒に砂浜でビーチフォトを撮りたい方には、移動がラクで便利だと思います。
グアムでチャペルを見てきました!

ブルーアステールチャペル

ブルーアステール
確かに、海が目の前!
しかも、ホテルがないため、海で遊ぶ観光客もいません。
チャペルを出たらすぐ海なので、ゲストと一緒にビーチフォト撮影も楽しめそうです。
セントプロバスホーリーチャペル
日本人旅行者に人気のホテル「ヒルトン・グアム・リゾート&スパ」内にあるセント・プロバス・ホーリー・チャペル。
小高い丘の上にあり、絶景。
チャペルはグアムでは珍しい、木の雰囲気があふれるナチュラルテイスト。

セント・プロバス・ホーリー・チャペル
引用:ワタベウエディング

セント・プロバス・ホーリー・チャペル
引用:ワタベウエディング
-
セントプロバスホーリーチャペルの特徴
- ヒルトン・グアム・リゾート&スパ内
- 海辺の小高い丘にある「木」を使ったチャペル
- 海の青とガーデンの緑がナチュラルな雰囲気
- 会食パーティーはホテル内レストランで可能
グアムのなかで、ナチュラルな雰囲気のチャペルは貴重。
珍しいデザインのチャペルです。
天井も高く、海だけでなくガーデンの緑も楽しめます。
小高い丘の上に建っているので、海を見下ろすように絶景を眺めながらの結婚式。
視界を遮るものが何もないので、ゲストと絶景を楽しむことができます。
現地でチャペルを見てきました!

ヒルトンホテル
広大な敷地のヒルトンホテルの中でも、ホテルからは離れた場所に、セントプロバスホーリーチャペルはありました。

セントプロバスホーリーチャペルまでの道のり

セントプロバスホーリーチャペル
サロンからチャペルの往復は、リムジンで送迎がつきます。
ビーチ撮影を行う際も、車移動が必要。
グアムで、ナチュラルテイストのチャペルを選びたい方におすすめです。
ルース・デ・アモールチャペル
2018年の夏に、パーティールームがリニューアルしたルース・デ・アモールチャペル。

ルース・デ・アモール
引用:ワタベウエディング

ルース・デ・アモール
引用:ワタベウエディング
-
ルース・デ・アモールの特徴
- 完全独立型の貸切ゲストハウス
- 2018年夏 パーティー会場リニューアルオープン
- 大パノラマビューのチャペル
- プライベートガーデン付き
パーティー会場がリニューアルした、ルース・デ・アモール。
完全独立型チャペルで、パーティー会場も含めプライベートな時間をゆったり楽しめます。
フォトジェニックな写真撮影スポットや、ガーデンパーティができることも魅力的。
家族や友人と、アットホームなパーティーを楽しみたい方におすすめです。
ワタベウエディングの料金
ワタベウエディングの挙式料金は下記のとおりです。
ただ、結婚式はビーチ撮影オプションを付けるかどうか?会食もセットにするか?衣装のアップグレード?など、希望条件によって見積金額は大きく変わります。
ワタベウエディングでは挙式パックが2種類あります。
- ライトプラン:衣装+新婦ヘアセット&メイクなし
- スマートプラン:ローズマリー衣装(新婦8万円分、新郎2万円分)代金+新婦ヘアセット&メイク含む
衣装代金が含まれないシンプルな内容のライトプラン。
最低限の衣装+新婦ヘアセット&メイクが含まれる、スマートプラン。
衣装を持込みしない方は、スマートプランを選ぶことになると思います。
会場 | ライトプラン | スマートプラン |
---|---|---|
ブルーアステール | 24万6,000円〜 | 37万6,000円〜 |
セントプロバス ホーリーチャペル |
19万8,000円〜 | 32万8,000円〜 |
ルース・デ・ アモールチャペル |
18万7,000円〜 | 31万7,000円〜 |
※ 2018年1月〜6月挙式料金
※ 最新の料金プランは、必ず、ご自身でご確認ください
著者のグアム結婚式の見積り金額
希望条件
- 日程:2月
- 申込時点:結婚式予定日の半年前
- お日柄:仏滅NG、赤口NG、先勝は午後NG、先負は午前NG
- オプション:ビーチ写真撮影・写真データ送付あり
- 会食なし
- チャペル:ブルーアステールチャペル
グアムの乾季の時期で旅費が高くならない(ハイシーズンを除外)時期として、2月をピックアップしました。
検討しているタイミングは半年前なので、遅くもなく早くもない……時期だと思います。
お日柄はそこまで気にしないつもりでしたが、夫が「やっぱり……」と、いろいろと条件を出してしまいました(笑)
チャペルをいろいろご提案いただき、「青」が印象的だったブルーアステールでお見積りを出していただきました。

ワタベウエディング|ブルーアステールチャペル挙式料金見積り
ちょっと読みにくいので、表でまとめてみます。
項目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
挙式費用 | 40万1,000円 | スマートプラン |
レンタルドレス | 25万 | ▲8万円割引 |
新郎タキシード | 10万8,000円 | ▲2万1,600円 割引 |
写真アルバム | 21万8,000円 | 40カット、24ページ データ150枚 |
会食 (パーティーメニュー) |
16万1,000円 | 23,000円✕7名 |
フラワーシャワー | 1万5,000円 | 約6名分 |
フラワーシャワー 追加分 |
1万1,000円 | 約6名分 |
パーティー会場 装花 |
4万6,000円 | 2セット |
合計 | 111万円 | (食事なしの場合: 90万3,000円) |
-
見積りに含まれる内容
- 【挙式パック】スマートプラン(土日料金)
- 挙式費用(教会式)
- 送迎(ゲスト・新郎新婦用)
- ウェルカムボード(レンタル)
- 日本人ウエディングコーディネート費用
- 牧師への謝礼
- 結婚証明書(法的な効力なし)
- 式場装花、音楽(オルガン音楽奏者&シンガー1名)
- リングピローレンタル
- ブーケ&ブートニア(生花・ランのショートクラッチ)
- クリスタル・ローズセレモニー
- 新婦ヘアセット&メイク
- 挙式後ビーチ写真撮影
- 挙式後、新郎新婦2名分パーティー食事
- 【オプション】
- 写真アルバム:40カット24ページ
- ウエディングドレスレンタル、タキシードレンタル
- フラワーシャワー
- パーティー会場装花
海外挙式を行う際に必要になる基本的なものは、すべて料金に入っています。
ただ、基本パックに含まれるものは、とてもシンプルなもの。

ワタベウエディングドレス(8万円相当分)

ワタベウエディングドレス(8万円相当分)
他の20万円、30万円のウエディングドレスを見て最後に8万円のドレスを見たため落差が……(笑)
衣装スタッフの方も、このように話されていました。
基本パックのウエディングドレスを選ぶ方は、ほとんどいないです……。
やっぱり、高いドレスを見てしまうと「こっちがいい!」となりますし……。でも、リボンなどの持込みは自由で持込料金もかかりません。
工夫して上手に着こなす花嫁さんもいらっしゃいますよ。
ウエディングドレスそのものはシンプルなので、リボンなどの装飾品を自分で持ち込んで着る方もいらっしゃるそうです。
ウエディングドレス以外にも、ブーケや会場装花もすべてシンプルなもの。
少し求める内容をあげると、数万円単位のアップグレードが必要です。
大手プロデュース会社のため、規定が厳しく、あまり柔軟な対応は難しいようです。
持込料金などがかからず、自分で工夫して結婚式費用を節約したい方は、著者が行った「小さな結婚式(海外)」などのプロデュース会社がおすすめ。
ワタベウエディングでは、最低でも100万円程度の挙式料金(パーティー含まず)を予定しておきましょう。
予算がある程度あり、結婚式の会場や衣装、内容にこだわりたい方におすすめのプロデュース会社です。
WEB限定格安プラン「EASY」
ワタベウエディングでは、直前割引&決められたパッケージプランをWEBで限定販売しています。
その名も「EASY」
- リゾート挙式
- フォトウエディング
が定額で、お得に利用できるサービスです。

ワタベウエディング「EASY」
90⽇前〜14⽇前までのお申込みだからお得!
WEB申込み限定のリゾ婚プラン。ワタベウェディングがプロデュースする⼈気のリゾ婚がリーズナブルな価格で叶います。
日程などの条件があえば、お得にリゾート挙式を行うことができます。
ワタベウエディングのメリット
海外でも、現地日本人スタッフに対応していただける安心感
ワタベウエディングは、現地サロンがある貴重な日系企業。
海外でも日本人スタッフのサポートを受けることができます。
大手のため、多くの方が利用していて、利用者の口コミや評判も事前に確認できる安心感があります。
海外旅行に慣れていない方は、海外挙式だとわからないことも多く不安がたくさん。
そんなときに、日本語でいろいろと相談できるスタッフさんの存在は心強いものです。

著者の結婚式でも、赤ちゃんゲストが参加
両親などご年配のゲストや、赤ちゃん連れのゲストがいても安心して、結婚式に参加できるでしょう。
チャペルが素敵すぎる!
ブルーアステールなど、人気のチャペルの取扱いがあるのがワタベウエディングだけ。
オン・ザ・ビーチのビーチ沿いチャペルなど、グアムでも数えるほどしかないチャペルで結婚式ができるのも、ワタベウエディングならでは。
チャペルにこだわりたい!という方に、おすすめです。
衣装のラインナップが豊富
ワタベウエディングの最大の強みは衣装。
ブランドのウエディングドレスも多く、こだわりの一着が見つかるでしょう。
- レンタル
- セミオーダー(買取)
と、ドレスによって取得方法が異なります。
セミオーダードレスも、プラス5万円で購入できるので、オーダーする方も少なくないようです。
ただ、ウエディングドレスも高額商品……。
BEAMSなどの有名ブランドのドレスも多いので、かなり高いです……。
レンタルでも、25万円~30万円程度想定しておくことをおすすめします。
来店相談時にウエディングドレスの見学&オプション料金カタログがもらえる
ワタベウエディングでは、申込み前の相談時にウエディングドレスの見学できました。
私は多くのプロデュース会社に相談に行きましたが、契約前にドレスの見学ができた会社はありません。
もちろん、パンフレットやタブレットでどのようなドレスがあるかは確認できます。
でも、ウエディングドレスは生地の触感や雰囲気も大切な要素。
実際に見てみると、色合いや印象が異なることも多いです。
料金とあわせてドレスデザインを確認でき、そのうえで、申込みを検討できるのでありがたいです。
また、オプション料金のカタログもいただけました。

オプション料金カタログ
高額になることが多いオプション費用も、事前に確認できれば安心。
オプション料金のカタログも、契約後に渡されることが一般的。
著者の見学した会社の中では、申込み前にオプションカタログがいただけたのは、ワタベウエディングと、クチュールナオコウエディングだけ。
帰宅後、ゆっくりとオプション料金を確認でき、他の会場へ相談しに行くときも料金相場がわかり、参考になりました。
ワタベウエディングは、現地サロンがある貴重な日系企業
衣装に強みがあり、ウエディングドレスのラインナップも豊富
ワタベウエディングのデメリット
挙式料金は格安とは言えない
グアムの結婚式場の最安値は、小さな結婚式グアム(アクアシンフォニーチャペル)の13万8,000円。
チャペルのこだわりがない方でコスパ重視の結婚式なら、10万円程度で行うことも可能です。
ワタベウエディングの予算感は、約100万円~。
海外挙式プロデュース会社の大手で、専属日本人スタッフによるサポートが受けられるため、お値段は安くはありません。
オプション料金も必要で、持込制限などもあるため、要注意。
大きな会社ゆえ、あまり柔軟な対応は難しいと考えておきましょう。
現地サロンは中心地に1つ。サロンからチャペルまで移動が必要
グアムのワタベウエディング現地サロンは、グアム中心地に1つだけ。
チャペルの敷地内にはありません。
このため、必ず、サロン⇔チャペルの移動が必要になります。
グアムではホテル敷地内に、サロン&チャペルが併設されている会場も多いです。
同一敷地内にあれば、ちょっとした忘れ物があったときや、前日気になることができたときに、気軽にサロンへ確認しにいけて便利。
ワタベウエディングの場合、移動の負担は他社よりも少し増えてしまいます。
現地レンタルできるドレスは限られている
ワタベウエディングでは、現地サロンでレンタルできる商品は限られています。
しかも、現地サロンレンタルの場合、挙式当日と全く同じドレスは、現地でしか試着ができません。
セミオーダーで購入される方も多いので、衣装は自分で持ち込む方が多いと思います。
海外旅行の荷物に加えて、ウエディングドレスの持込みは少し手間がかかります……。
ウエディングドレスは繊細で、万が一、紛失や汚損があると大変なので、飛行機搭乗時も、必ず、手荷物で運びます。
ワタベウエディング以外のプロデュース会社(アールイズ・ウエディングや、小さな結婚式)であれば、日本試着&現地レンタルが可能。
手ぶらで、現地まで行くことができ、たくさんお土産を買って帰国しても問題ありません。
ワタベウエディングの挙式料金は格安とは言えない
衣装持込の負担も、他社よりは大きい……
ワタベウエディングの口コミ
ワタベウエディングを利用した方の口コミ情報を調べて見ました。
リアルな感想はとても参考になります。
グアムレポ④
挙式終わったらチャペル内外で撮影して、ビーチフォト!
手作りのサッシュベルト装着した(`・ω・´)キリッ
2人きりだったけど介添の方があたたかくて、全然寂しい感じはしなかった♪#グアム挙式 #ワタベウエディング#生まれて初めてのお姫様だっこ pic.twitter.com/4qtfPX9bbV
— める︎¨̮⑅✲@主婦2年生 (@melxx0v0) 2017年9月11日
現地スタッフについて
日本人スタッフなので、言葉や感覚が違うことなくスムーズに意志疎通がはかれました。ドレス・ビューティについて
メイクさんも日本人だったので派手になりすぎず華やかメイクをしてもらいました。
現地スタッフについて
自分たちのために一生懸命対応して頂けました。現地(地元の方)もカタコトですが、私たちを盛り上げようとしてくれて、和みました!ドレス・ビューティについて
ヘアは、他でリハーサルした写真とは仕上がりが違くて・・・ちょっと「ん?」と思いましたが・・・メイクは、肌荒れもうまく隠してくれて写真もバッチリ大丈夫でした。
手配会社について
担当者の対応は悪くはないですが、個人的には値下げもしない持ち込みもNGとしている風土が気に入りませんでした。
ドレスについて
自分で選んだドレスを持ち込んだため満足でした。
また国内の結婚式場と提携していたため持ち込み料かからず良かったです。
手配会社について
ワタベウェデイングでしたが、ほんとに親切丁寧でとてもよくしていただきました!
打ち合わせが楽しかったです!
リゾート挙式の老舗プロデュース会社。
ワタベウエディングは利用者も多いので、体験談も確認しやすいです。
気になる会場の口コミは、必ず、チェックしておきましょう。
ワタベウエディングのまとめ
ワタベウエディングは大手ならではの
- サービス力
- 品質
- 安心感
があるものの、やはり、挙式料金は高額……。
お金がネックで、一歩を踏み出せない方もいらっしゃるかもしれません。
結婚式の形は、さまざまです。
予算にあわせて素敵な結婚式を行うことも、もちろん可能です。
ぜひ、たくさん悩んで、自分たちに合う結婚式を見つけてみてくださいね。