新型コロナウイルスに感染拡大に伴い、海外挙式は大きく影響を受けています。
渡航制限や行動制限が課され、ビザの発給条件も変更になっている国・地域が多いです。
海外挙式を検討する際は、十分に注意が必要です。
>>> 外務省「海外安全ホームページ」新型コロナウイルス関連情報
グアムで家族のみの結婚式を検討していた著者。
海外リゾート挙式で有名な、ワタベウエディングさんや、アールイズ・ウエディングを見学しました。
が、
どちらも、値段の高さと
そんなに豪華な結婚式でなくていいんだけど……
自分がイメージする結婚式と現実の乖離(かいり)に絶望。
シンプルでも、しっかりと結婚式は挙げたい!という願望を携え、少人数制専門の結婚式をプロデュースしている小さな結婚式に行ってみました。
基本パックでも、衣装・写真のプランが充実していて、追加料金なしでも、十分素敵な結婚式ができました。
2018年2月に、私はグアムでお世話になりました
結婚式場の申込みをすれば、4万円分のギフト券をGETできます♬
それでは、小さな結婚式にグアム挙式を相談に行ったレポートをご紹介します。
目次
小さな結婚式・表参道店に行ってみた
お店の雰囲気
お店では、受付の女性が出迎えてくださいました。
名前を伝えると店内の席に通され、ドリンクの希望を聞かれます。

小さな結婚式 受付

小さな結婚式表参道店(公式サイトより)
サロン内では、すでに3組のカップルが打合せをされていました。
仕切りがないためオープンな雰囲気です。

小さな結婚式表参道店(公式サイトより)
私の担当は優しい女性の方でした。
小さな結婚式はプランも明確で、値引きの駆け引きは一切ありませんでした。
今までは、
「他のチャペルの見積りは、もらいました?」
「いくらぐらいでした?」
「〇〇会社さんは、衣装が高いんですよ~」
と、伝えられることが多かったので、他社を悪く言わない、小さな結婚式の担当の方の印象は、とてもよかったです。
私たちの希望を聞きながら、小さな結婚式でできる結婚式を丁寧にご説明してくださいました。
アクセス
小さな結婚式表参道店の場所は、下記のとおりです。
表参道駅すぐで、便利な場所でした。
小さな結婚式は、北海道(札幌・小樽)、仙台、表参道、品川、お台場、海浜幕張、横浜、大宮、浦和、名古屋、金沢、新潟、大阪、京都、神戸、広島、福岡、沖縄と、全国各地にサロンがあります。
小さな結婚式グアムの特徴
少人数制の結婚式を専門に運営中
国内をメインに展開しているウエディングプロデュース会社。
小さな結婚式は、名前のとおり「少人数制の結婚式」を専門に運営中。
シンプルなプランで、結婚式の費用を大幅に抑えられることが最大の魅力です。
費用の内訳や相場そのものがわかりにくいウエディング業界で、明朗会計はとても珍しいと感じました。
また、少人数制に特化していて自由度が高いのも魅力的。
持込料金やオプション料金は、どの結婚式場よりも安かったです。
持込料金が安い or 無料
衣装や記念品以外は、持込料金なしで持込みOK。
ウエディングドレスも、3万5,000円で持込可能です。
プランナーさんと相談しながら、自分たちらしい結婚式が作れると思います。
小さな結婚式グアムのチャペル
アクアシンフォニーチャペルのみ
小さな結婚式グアムでは、チャペルは選ぶことができません。
「アクアシンフォニー」一択です。
古典的なチャペルでグアム最大級のパイプオルガンが特徴的。
派手さはありませんが、落ち着いた温かい結婚式ができそうです。
- ロッテホテル内
- グアム最大級のパイプオルガンがある
- 天井が高いドーム型で、クラシックな雰囲気
- ビーチまでは徒歩で移動可能
- 会食パーティーはホテル内レストランで可能
アクアシンフォニーチャペルの特徴

ロッテホテル

アクアシンフォニーチャペル外観

アクアシンフォニーチャペル
控室からチャペルに向かうところ。
階段がキラキラしていて、カワイイ雰囲気でした。

チャペルの外は青い空と青い海
祭壇からは、グアムの青い海と青い空が見えます。

パイプオルガン
グアム最大級のパイプオルガンも素敵でした。チャペルは天井が高く、クラッシックな印象です。
一部、ステンドグラスも使われていて、カメラマンさんにはステンドグラスから日が差し込む写真も撮っていただきました。

アクアシンフォニーチャペル
私たちは、フラワーシャワーのセレモニーもやりました。

レイ贈呈
海だけでなく、グリーンの写真も撮れました。

写真撮影
私たちは、ビーチ撮影もお願いしました。
チャペルも素敵だし、ガゼボ(鐘を鳴らしたところ)もあるし、ビーチまでは階段を降りるだけで移動できるし、ほんとうに、便利で最高の結婚式ができました。
小さな結婚式グアムのチャペルは1つ
クラッシックな雰囲気のアクアシンフォニーチャペル
海外でも日本人スタッフが対応!安心サービス

著者のグアム結婚式
小さな結婚式はグアムにも現地サロンがあり、日本人のスタッフの方に対応していただけます。
- アテンドスタッフさん
- ヘアメイクさん
- カメラマンさん
みなさん、日本人の方だったので、日本語でコミュニケーションできることはありがたかったです。
特に、ヘアメイクさんが日本人だったことはとてもよかったです。
海外の方だと「美しい」「カワイイ」という感覚がどうしても、日本人とは異なります。
海外のメイクさんが担当だと、自分がイメージしたメイクで、仕上げていただくことが難しいそうです。

アクアシンフォニーチャペル 衣装室
私が担当していただいたヘアメイクさんは、ずっとブライダル専門で活動されてきて、日本人以外の海外の方を担当することもあるとか。
国によってブライダルメイクの流行も、評価も異なり、この感覚を共有することは同じバックグラウンドがないと難しい、と話されていました。
小さな結婚式ではグアムでも現地サロンがあり、やり取りはすべて日本語でOK!
スタッフのみなさまにも、とても良くしていただきました。

写真撮影(カメラマンさんは泥だらけ)
「せっかくなので!」
と、嫌な顔ひとつせず、恐縮してしまうほど、撮影していただき感謝感激です
人生で一度の結婚式。
特別な一日は、写真などでずっと記念に残ります。
コミュニケーションが取りやすい、日本人スタッフが対応してくださりとても心強かったです。
小さな結婚式グアムは、現地サロンがある
日本人スタッフに対応していただけて安心
グアム挙式を小さな結婚式に依頼した決め手
写真撮影代金、衣装持込料金が割安
写真データ(150カット)込のパック料金
グアムの結婚式場を選んでいて気になったのが写真撮影。
意外とプランの中に入っていなく、「写真撮影代金はオプションで+15万円」なんてこともありました。
結婚式の費用として20万円とか30万円を支払っていながら、写真撮影代金が+15万円なんて……、ちょっと驚きました。
私は小さな結婚式で基本パックの150カットと、オプション追加したビーチフォト撮影50カットを注文しました。
実際に納品された写真データは、484枚!!!!
カメラマンさんの写真は広角レンズを使いキレイな海や青空もたくさん写してあり、ほんとうに、お願いしてよかったです。
写真データをいただけたので、親族へ印刷して配ったり、拡大印刷してお部屋に飾ることもできました。

節約のため、外注したグアム結婚式の写真アルバム

グアム結婚式 写真アルバム
プラン内のドレス料金が高めの設定
結婚式の費用が跳ね上がる項目のひとつが衣装。ウエディングドレスは高額で、20万円以上のものも多いです。
基本パックの料金が安いものは、衣装代金が含まれていないことも。挙式パックの衣装については、必ず、チェックしておきましょう。
基本パックにドレス料金が含まれる場合も、パック内の衣装で済まないことがほとんど。多くの方はアップグレードをすることになります。
小さな結婚式はもともとの上限金額がドレス15万円。
私は10万円のアップグレードで25万円のドレスをレンタルしました。
衣装持込みOKで、持込料も安めの設定
ウエディングドレスのレンタル料金は高い……と、事前情報で友人や知人からアドバイスをいただいていたのですが、契約前に実際にドレスを見ることはできないので、どのくらいアップグレードするかわかりませんでした。
このため、10万円以上アップグレードをするのであれば、中古ドレスのセールなどで、自分で手配して現地に持込むことも検討していました。
このときに、注意すべきポイントが持込料金。会場によっては衣装を持込むことができないプランもありました。
そして、持込可能だったとしても5万円程度、持込料金が必要な会場が多いです。
持込料金とドレス購入費用を払うと、レンタルしても変わらないような金額設定になっていました。
小さな結婚式の衣装持込料金は、ドレス:3万5,000円(税込)。
他の会社と比べると、良心的な価格設定でした。
海外結婚式後に国内お披露目パーティーを予定している方は、中古ドレスを購入して持込みをすれば、かなり費用が抑えられると思います。
小さな結婚式グアムは、写真データも基本パックに入っていてお得
無駄のないシンプルなプラン
小さな結婚式グアムの挙式料金
見積り
小さな結婚式の見積りはとてもシンプルでした。
パック料金とオプションで追加したいものがあれば選択。
著者のグアム結婚式の希望条件
-
著者のグアム結婚式の希望条件
- 日程:2月
- 申込時点:結婚式予定日の半年前
- お日柄:仏滅NG、赤口NG、先勝は午後NG、先負は午前NG
- オプション:ビーチ写真撮影・写真データ送付あり
- 会食なし
グアムの乾季の時期で旅費が高くならない(ハイシーズンを除外)時期として、2月をピックアップしました。
検討しているタイミングは半年前なので、遅くもなく早くもない……時期だと思います。
お日柄はそこまで気にしないつもりでしたが、夫が「やっぱり……」と、最終的に大安を希望しました(笑)
基本的にはパック料金だけでも充分な結婚式ができるので、パック料金がそのまま見積り料金となります。
-
見積り料金:合計 17万5,800円
- 【基本パック】結婚式料金:13万8,000円
- 【オプション】ビーチ撮影(30分間):3万7,800円
-
見積りに含まれる内容
- 挙式費用(教会式)
- 日本人ウエディングコーディネート費用
- 牧師への謝礼
- 結婚証明書(法的な効力なし)
- 式場装花、音楽(BGMサウンド)
- リングピローレンタル
- 写真撮影(150カットデータ渡し)
- ウエディングドレスレンタル(15万円相当)、タキシードレンタル(5万円相当)
- 新婦ヘアセットメイク
- 【オプション】ビーチフォト30分間:データ50カット
13万8,000円に、結婚式で必要な費用は含まれているので、追加費用をかけなくても充分素敵な結婚式を行うことができるでしょう。
装花や写真撮影は結婚式の費用でも金額が高い部分ですが、小さな結婚式は基本パックに含まれています。
基本パックに含まれていないものは、ブーケ・ブートニア、新郎ヘアセット・メイク、新郎シャツ、新婦インナー・装飾小物は別途費用が必要です。
実際の結婚式料金(最終的な挙式費用)
最終的に、いろいろと欲が出てしまいオプションもかなり追加してしまいました。

グアム挙式費用確定版
-
追加したオプション
- 新郎ヘアメイク:1万円
- 新婦ロケーションフォトヘアチェンジ(アップから花かんむりのダウンスタイル)15,000円
- 新郎タキシードランクアップ 32,400円
- 新婦ドレスランクアップ 10万8,000円
- ビーチ撮影 3万7,800円
- 写真撮影(150カットデータ渡し)
- フラワーシャワー(生花)9,500円
- 新婦ヘアセットメイク
【合計】:21万2,700円
完全に、私が欲を出しすぎました(笑)
でも、自分たちがやりたいことすべて詰め込んで、挙式料金13万8,000円+オプション21万2,700円で、合計:35万700円でした。
他社ではきっと100万円程度のプラン内容だったと思います。
同じ結婚式場で結婚式をされた方からの情報で、髪型のスタイルチェンジをする場合は、セレモニー・ビーチアテンドも追加しなければならないそうです。
私が結婚式をしたときと、費用やオプション追加ルールが変更になっている可能性もあるので、最新情報は、必ず、小さな結婚式でご確認ください。
家族だけの小さな結婚式でしたが、結婚式費用を抑えられたのでグアム観光も楽しむことができ、大満足の内容でした。
小さな結婚式グアムは格安な料金設定
少人数制の家族婚に特化したお得なプラン
宿泊はロッテホテルでも、別ホテルでもOK
アクアシンフォニーはロッテホテルグアム内にあるチャペルです。
タモンビーチがあるグアムの中心部から徒歩10分程度。
バスも定期的に運行しています。
このため、基本パックの挙式料金はロッテホテルグアムに宿泊した方の価格設定。
他のホテルに泊まる場合は、別途3万7,800円必要になります。

グアム地図 チャペル分布図
グアムは小さな街なので、中心地に、お店が集中しています。上の地図でピンク色で囲った場所が中心地。お土産を買ったり、ターミナルバス停があったり、コンビニもあって、とても便利です。
ロッテホテルは徒歩で中心地まで行けるので、不便と言うほどではありませんが、ヒルトンホテルやシェラトンラグーナホテルは、少し離れているので宿泊する方は移動が大変だと思います。

赤いシャトルバス
グアムではバスがホテル間やショッピングモールなどを循環しているのですが、渋滞があると時間通りに来ないことや、ルートが決まっているため、車で10分の距離なのに、30分以上かかってしまうこともあります。
滞在時間が短い方や、効率的に時間を使いたい方は、中心部のホテルに宿泊するか、レンタカーを予約するのがおすすめです。
小さな結婚式グアムのメリット
とにかく安い
さっきから、お金のことばかりで恐縮ですが、結婚式費用がとても安かったです。
特に、写真データを欲しい方や写真撮影オプションを追加する方は、グアム結婚式の最安値プランになることが多いでしょう。
著者はグアム挙式を申込みましたが、申込特典で1万円割引になるフォトウエディングも行いました。
3万円で和装前撮りができ、こちらも大満足のクオリティーでした。
シンプルプランで、打合せも2回でOK
小さな結婚式グアムは、プランのないようがほんとうにシンプル。
1回目の打合せでオプション内容・料金の説明、挙式打合せ、事前申し送り等を実施。
2回目はドレス・タキシードの衣装合わせを行い事前打合せは完了。
あとは、メール等で回答期日までにオプション追加等の連絡を行います。
私たちは仕事が忙しく土日は家でゆっくりしたいタイプ(引きこもりたい)だったので、何度も都内まで打合せに出掛けるのは面倒だと感じていました。
しっかりと検討すべき項目を整理してデータでいただけたので、家で準備を進められることもありがたかったです。
持込みも比較的自由だったので、小さな結婚式にお願いするか、自分で手配して持込むかも、じっくりと検討することができました。
店舗で打合せだと、その場でインターネット等で情報収集することが難しいため、充分に比較検討することが難しいと思います。
自分の都合でリサーチできる打合せスタイルは、私はとても進めやすかったです。
相談しながら決めたい方は3回、4回と店舗に行かれる方もいらっしゃるようです
グアムに現地サロンがあり、ウエディングドレスの持込不要
小さな結婚式は現地サロンがあります。
このため、ウエディングドレスやタキシード、装飾小物類は自分で持っていかなくてもOK。
身軽にグアムに行くことができます。
海外挙式で現地サロンがない場合、ウエディングドレス等は日本でレンタルし、自分で持ち込まなければなりません。
シワになってしまったり、紛失防止のため機内荷持として運ばなければならず、かなり大変です……。
帰国時はお土産などで荷物が増えることも多いので、少しでも荷物を減らして現地入りできるのはありがたかったです。
チャペルとビーチの距離が近い
小さな結婚式グアムのチャペルはビーチの近く。
チャペルから歩いて海まで行くことができます。
実は、チャペルから歩いてビーチ撮影ができるチャペルは多くありません。
グアムの海沿いのチャペルでも、小高い丘に建っているチャペルは車移動が必要になります。

クリスタルチャペル
リムジンに乗りたい方は逆に嬉しいポイントになりますが、わざわざ、車移動が必要になると時間も移動の負担も大きくなります。
そして、リムジン送迎は片道のみサービス(片道は実費)や、家族の分は、別途料金が必要になることも多くそれだけで、5万円程度必要になることもあります。
小さな結婚式では、徒歩でチャペルから海まで移動でき、とても便利でした。
小さな結婚式グアムは、時間とお金を節約できる
コスパ抜群の結婚式場
小さな結婚式グアムのデメリット
契約時に13万8,000円が必要(5日以内に振込)で、キャンセル返金不可
小さな結婚式グアムでは、予約金として13万8,000円が必要です。
このお金はキャンセルしても一切返金がありません。
もともとの、結婚式費用を安く設定しているため、キャンセルされてしまうと運営が立ち行かなくなってしまうからです。
ホテルや航空券を予約するときも、キャンセルできるプランよりも、キャンセル不可プランの方が安く金額設定されていますよね?それと同じ理論です。
金額は安く提供するかわりに、キャンセルは受付ません、という運営方針だと推測できます。
他の会社は予約金10万円で、キャンセル時は「5万円返金」もしくは、「返金なし」というプランが多かったので、契約時に必要なお金はそこまで変わりなかったです(他社10万円、小さな結婚式13万8,000円)。
ホテル手配など旅行関係は自分で手配
自分で手配が嫌な方はHISが同じプランを販売しているので、HISからのお申込みをおすすめします。
HISプランは、航空券・宿泊セットの結婚式費用です。
旅行手配は自分でやりたくない方におすすめです。
旅行手配の時間と手間と、手配料金を天秤にかけながら、「HISで旅行セット」でお申込みをするか、「小さな結婚式+自分で旅行手配」の最安値を追求するか選ばれると良いと思います。
小さな結婚式グアムは格安プランのため
キャンセル不可&旅行手配は自分で行うべし
小さな結婚式グアムの Q and A
見積りが安くても、最終的には高額になるのでは?
著者は最終的に35万円で落ち着きました
見積りが安くても結婚式の打合せを重ねていくなかで、挙式費用が跳ね上がることはよくあります。
結婚式場って女子の憧れは
アニヴェルセルってよく言うけど
見積りから+100万円は余裕で超えるし、
規則が色々うるさくて自由な意見を
聞いてくれないらしく
あんまりおススメしない。式場可愛いんだけどねぇ。。
— 19nori91 (@19nori91) 2018年1月15日
結婚式場、というところの見積りは、かなり高く、百万を軽く超えて提案されるが、アレヨアレヨという間に倍近くになるのがディフォルトらしく、妻が事前情報を色々調べてくれたおかげで、費用は抑えられたし、新婚旅行あわせて百万くらいになったのは良かった。
— (樹直原菅)んが (@gandarla) 2018年1月13日
著者もビクビクしていたのですが、小さな結婚式ではオプション料金も決まっていて、自分で選んでいくスタイルなので想定していた金額とおりでした。
やはり最初の見積り金額よりは高くなってしまいましたが、いろいろ欲張って35万円に抑えられたのは大満足でした。
なぜ、こんなに安く提供できる?
著者が考える、小さな結婚式が格安で実現できる理由
私は自分の中で納得感がないと決められない人なので、勝手に分析をしました。
著者の個人的主観に基づく見解であることをご了承いただけたら嬉しいです。
-
小さな結婚式が安く実現できる理由
- 広告を大量に出していない
- チームで対応することで業務効率化をはかる
- 少人数結婚式に特化した運営
- 自社チャペルはわずか。プロデュース業で利益率UP
- 自社で婚礼写真事業部がある
広告を大量に出していない
まず、広告を大量に出している会社は、私は好きではありません。
CMや電車の中吊り広告や、大規模なブライダルフェアへ出店する場合、広告費が莫大にかかります。
広告費がかかる ⇒ 売上を多くあげなければならない ⇒ 消費者の購入金額を上げる
広告費が多くかかっている企業はどうしても売上をあげないと、広告費をペイできません。
このため、消費者の購入金額も高額になるよう営業戦略がとられます。
私は広告費をたくさんかけている会社よりも、適正価格でサービスを提供している企業の方が好きです。
小さな結婚式の運営スタイルはまさにコレでした。
CMや紙媒体の広告は見たことがなく、小さな結婚式の広告はWEBだけでした。
WEBの広告費は他の広告媒体と比べると圧倒的に安いです。
チームで対応し業務効率化をはかる
通常、結婚式プロデュース会社では専属のウエディングプランナーが1名つきます。
その方とマンツーマンでやり取りを進めて、当日の準備を進めていきます。
マンツーマンで対応していただけるので、安心感を感じる方もいらっしゃいますが、業務的には非効率。
担当者が休日の日は問合せの対応もできませんし、ひとりが対応できるお客様には限りがあります。
人間だれしもミスをします。
これはプランナーさんも同じだと思います。
忙しくて対応するお客様が増えたとき、確認不足などでミスが起きてしまうこともあるでしょう。
しかし結婚式トラブルの8割はプランナーの不手際らしいからな。料理の材料発注してないとか、本来飾らないとならなかった装飾物がなかったとか。こればっかりはもう向こうに頑張ってもらうしかないわな。普段動かないような高い金払ってるからよろしくお願いしますってなりますわな。
— とこう@ほくさいに燃えている (@yumitokoh) 2016年6月23日
今日友達が結婚式。ウェルカムカードを注文したのにプランナーが発注していなかった、二次会の幹事が逃げて予定が決まったのが式二日前だの様々なトラブルが発生。「もうこんな結婚式嫌だ」と疲弊しきっていた。それを見て「結婚したくねぇ」って思ったけれど、相手が…(制限文字数になりました)。
— DS (@mannersDS) 2015年9月13日
小さな結婚式では、専属の担当者がつきますが、担当者不在でも同じ店舗のスタッフの方が対応していただけます。
メールアドレスを店舗で共有されているようで、なかなか返信が来なくて不安になることはありませんでした。

小さな結婚式表参道店メール
チームで運営すれば対応できるお客様の人数も増えます。
そして、ひとりでは防げなかったミスも、多くの方がチェックする分、発生率は低くなるのではないかと感じました。
少人数結婚式に特化した運営
結婚式に限らず、世の中のすべてのサービスに言えることですが、「美味しいラーメンが食べたい!」ときに、「ラーメン屋さん」と、「定食屋さん」どちらを選ぶでしょうか?ラーメンを食べたいなら、ラーメン店を選ぶと思います。
やっぱり、何かに特化した事業は強いです。
「結婚式」と一言で言ってもさまざま。100名を超える大型パーティーをやりたい方から、私たちのように家族だけで10名程度の小さな結婚式をやりたい人もいます。
そのなかで、小さな結婚式は少人数制の結婚式に特化した運営をされています。
少人数制の結婚式に特化した運営をすることで、少人数の結婚式を挙げる方が求めることや、改善点も把握しやすくなります。
お客様の声を聞き、改善を繰り返すことで、より良い商品・サービスが提供できるようになります。
私たちは、家族のみの結婚式しか予定していなかったので、少人数制に特化した結婚式プロデュース会社に魅力を感じました。
自社チャペルはわずか。プロデュース業で利益率UP
夫と結婚式のサービスを比較検討している時、「結婚式って、高いよね!」と、疑問に感じていました。
でも、いろいろと調べていくうちに「結婚式は、そりゃ、高くなるよね」と、価格設定にも納得していきました。
-
自社で大型チャペルを持っている会社の場合
- チャペルが稼働するのは基本的に土日
- 挙式以外の用途がない
- 建設費、メンテナンス費が高額
- 少子化で結婚式をあげる人の数は減少傾向
ウエディング業界を取り巻く環境もたいへんなんだな……と感じました。
小さな結婚式の運営を見ていると、自社でチャペルを保有している会場はわずか。
しかも、規模も小さなチャペルで、かつ、フォトウエディングや前撮り撮影スタジオとしても活用されているようです。
一般的な挙式会場の運営費とは経費がかかり方が違います。
経費が大幅削減できるからこそ、格安の価格設定でも利益が出せるんだ、と、納得しました。
自社で婚礼写真事業部がある
小さな結婚式を運営している 株式会社レック では、婚礼写真事業部があります。
ウエディング写真・アルバム作成の事業を行っている部署です。
結婚式の費用で高額になるもののひとつがカメラマンの撮影費。
自社でカメラマンが用意できれば外注費用も下げることができます。
結婚式は一生に一度のもので、写真撮影のクオリティーは追及したい方も多いと思います。
ビーチ撮影は絶対やりたいオプション
自社で写真事業部があると、写真サービスを充実させたりさまざまな特典をつけることもできます。
お客様のニーズもマッチする部分なので、他社よりも有利になる要素だと思います。
著者がさまざまな結婚式プロデュース会社やウエディング業界のビジネスモデルを考え、小さな結婚式が格安で運営できる理由を考えてみました。
格安でサービスを提供しても、結婚式前に倒産してしまったり粗悪な結婚式だと、お願いしたくありません。
しっかりとビジネスモデルに裏打ちされる価格設定だとわかり、私は納得してお願いをしました。
まとめ
小さな結婚式は少人数制の結婚式に特化しているため、
シンプルな家族婚を求めている方にピッタリ。
チャペルや演出の条件が合えば、とても安く結婚式を開催できると思います。
結婚式は絶対失敗したくないし、だからと言って、100万円を超えるような高額予算もなかった私は、さまざまな会場を調べまくりました。
グアムで結婚式を検討している方には、ぜひ、一度、話を聞いてみていただきたい会社のひとつです。
以上、「グアム挙式の結婚式場選び|小さな結婚式グアムに行ってみた」をお届けしました。
グアムの結婚式場選びをしている方の参考になれば幸いです。
その他、結婚式準備の情報
著者が自身の結婚式場探しや準備で奮闘した記事もあわせてご紹介します!