新型コロナウイルスに感染拡大に伴い、海外挙式は大きく影響を受けています。
渡航制限や行動制限が課され、ビザの発給条件も変更になっている国・地域が多いです。
海外挙式を検討する際は、十分に注意が必要です。
>>> 外務省「海外安全ホームページ」新型コロナウイルス関連情報
海外ウエディングで、人気のエリアのひとつ、グアム。
日本から、3時間半~4時間で行ける南国リゾート。
日本人観光客も多く英語が苦手な方でも安心です。
私も、2018年2月に、グアムで結婚式を行いました。
海外挙式で迷うポイントは、チャペル選びと開催時期。
現地を下見に行くことができないので、写真やネット情報からチャペルを選ばなければなりません。
どーせ、宣伝用に良い写真使ってるんでしょ!?
と、現地の情報がどこまで本当なのか?
最後まで、心配していました。
「青い海、青い空……て言うけど、本当は写真をphotoshopで加工してるでしょ?」
「開放的なガーデン挙式って、実は、ホテル利用者もいてプライベート感ないでしょ?」
と、私のように気になる方もいらっしゃるかもしれません。
さらに、グアムに行ったことがない方は、どのホテルが便利か?現地情報もつかみにくいかもしれません。
この記事では、グアム挙式を行った著者が、現地で見たおすすめチャペルとホテル、さらに、おすすめ渡航時期をご紹介します。
-
この記事で紹介したおすすめチャペル
>>>グアムのチャペル情報を詳しく見る(記事後半にジャンプ)
また、グアムの結婚式場探しはキャンペーンの利用がおすすめ。
ただ、海外挙式では、キャンペーンの対象外になってしまうことが、多いです。
- ゼクシィ:対象エリア 首都圏・東海・関西・九州/沖縄(リゾートウエディング以外)
- Hanayume(ハナユメ):対象エリア 関東・東海・関西・九州
現在開催中のキャンペーンで、海外挙式でも利用できるのは、マイナビウエディングがおすすめ。
50万円以上の結婚式であれば、海外リゾート挙式、国内リゾート挙式も対象となります。
結婚式の申込みをしたすべての方が対象となり、先着・抽選ではありません。
条件をクリアした人、全員が、4万円分の商品券をGETすることができます^^
それでは、グアムのチャペル情報を確認していきましょう。
目次
グアム挙式 チャペルの選び方
グアム挙式でチャペルを選ぶときは、3つの項目を検討します。
- グアム結婚式の予算を決める
- ビーチ沿いの立地かどうか
- チャペルデザイン
それぞれ、具体的に見ていきましょう。
【費用】挙式予算を決める
海外挙式では、グアムは最安値クラス。
最安値は、挙式料金20万円程度~。
最高値は、挙式料金200万円を超えるケースも。
まさに、
ピンきりの世界。
自分たちの予算を決めておかないと、結婚式場(チャペル)を選びにくいです。
ざっくり、グアム挙式のプロデュース会社の料金を紹介します。
挙式、レンタル衣装、写真撮影代金をオプション追加した場合の内容です。
挙式代 | 衣装代 | 写真代 | 合計 |
---|---|---|---|
ARLUIS WEDDING (アールイズウェディング) ホワイトアロウチャペル |
|||
19万 8000円 |
28万 9000円 |
19万 2000円 |
67万 9000円 |
ワタベウエディング ルースデアモールチャペル |
|||
18万 7000円 |
15万 9300円 |
21万 4000円 |
56万 300円 |
ワタベウエディング ブルーアステール |
|||
33万円 |
込 (8万 円分) |
21万 4000円 |
54万 4000円 |
ARLUIS WEDDING (アールイズウェディング) アクアステラチャペル |
|||
15万 8000円 |
28万 9000円 |
19万 2000円 |
63万 9000円 |
小さな結婚式グアム アクアシンフォニーチャペル |
|||
13万 8000円 |
込 (15万 円分) |
3万 7800円 |
17万 5800円 |
の順番で、挙式料金の値段が異なりました(小さな結婚式が最安値)。
チャペル利用料金はあまり変わりがありませんが、
- 衣装代金
- 写真撮影代金
が、全然違います!
ワタベウエディングは、もともと、婚礼衣装専門店だったこともあり、ブランドドレスも豊富にあります。
素敵なウエディングドレスばかりですが、めちゃくちゃ高い……。
ワタベウエディングは、結婚式はお金をかけても、自分の理想を追求したい方におすすめです。
一方、最安値の小さな結婚式は少人数制専門の結婚式プロデュース会社。
リーズナブルだけど、必要十分な挙式プラン内容になっています。
アップグレードの必要が少ないため、挙式料金も、お得!
他の式場の半額以下で、実現できるイメージです
会食パーティーなし&挙式料金のみだと、
- 小さな結婚式:20万円
- アールイズウェディング:60万円~
- ワタベウェディング:100万円~
このような料金イメージです。
「松・竹・梅」のようですね……^^;
お金をかければ、豪華で素敵な結婚式はできます。
でも、海外挙式は挙式料金以外にも、旅費(自分たち+ゲスト負担分)もかかります。
あらかじめ、挙式にかけられる予算を決めておいて、予算にあった結婚式場へ相談にいくのがおすすめです。
結婚式場の相談は、1か所あたり2~3時間程度かかります。
すべての会場へ相談に行けたらベストですが、現実的に難しいです……。
効率的に自分たちにあう結婚式場を探すには、まずは、挙式料金の予算を考えてみましょう。
結婚式の費用はオプションで大きく変わる!
私の希望条件の例
結婚式の費用は、オプション料金の有無で大きく変わります。
「結婚式の費用は、見積り金額の2倍以上に値上がりする」
「結婚式の最終請求金額を見て、ビックリした!100万円以上、増えてる!」
と、驚く声を聞きます。
これは、初期見積り時に、オプション料金が含まれていないケースが多いです。
結婚式場の営業現場では、初期見積りは安く提案する傾向があります。
挙式料金を安く見せて、契約後にアップグレードしてもらう戦略。
はじめて、結婚式の見積りを見る方は、
と、
必殺!値引き作戦にやられる方が多いです(笑)
あとで、請求金額に驚かないためにも、初期見積りは、できるかぎり正確に出していただくのが良いです。
そのために、追加したいオプションを事前に決めておき、見積り料金に入れていただきます。
ちなみに、私がグアムでチャペルを選んだときの条件は、下記のとおりです。
-
著者のチャペル選びの条件
- ビーチまで徒歩移動可能な立地(ビーチ撮影時に車移動なし)
- 費用は安く抑えたい
- 家族のみの少人数(10名程度)のため、小さめチャペル
- 写真撮影データを多くもらいたい
- 披露宴(会食パーティ)なし
私たちが重視したことは、「写真撮影」
家族との海外旅行が主な目的だった結婚式。
写真撮影の内容は重視しました。
結婚式場によって、写真の取扱いもバラバラ。
- 撮影データを無料でいただける会社
- オプション料金が発生していただける会社
- 基本的にアルバム渡し(データ送付なし)の会社
100枚以上のデータをもらうには、◯◯万円以上のアルバム発注が必要、など、条件がついていることもあります
写真データさえ手元にあれば、アルバム印刷は外注も可能です。
私は、節約するために自分たちで外注して、20万円のアルバム⇒5000円で作成することができました。
【立地】海沿いかどうか?
グアムのチャペル選びで分かれるポイントは立地。
グアムはタモン湾沿いに多くのチャペルが建っています。

グアム地図 チャペル分布図
しかしながら、チャペルから出てすぐ海に出れる浜辺沿いのチャペルは限られます。
ジュエル・バイ・ザ・シー

ジュエル・バイ・ザ・シー
ハイアットリージェンシー内にある「ジュエル・バイ・ザ・シー」
チャペルを出ると、すぐ海。
グアムの中心地にある、立地も最高の結婚式場です。
ブルーアステール

ブルーアステールチャペル
併設ホテルはない独立チャペル「ブルーアステール」
こちらも、チャペルを出ると、すぐ海。
チャペルとバンケット(パーティー会場)があり、プライベートな空間を満喫できる結婚式場です。
ジュエル・バイ・ザ・シーや、ブルーアステールのような、海沿いに建つチャペルは「オン・ザ・ビーチ」と呼ばれています。
海沿いでも、小高い丘の上に建つチャペルでは、ビーチ撮影時に車移動が必要になります。

クリスタルチャペル
グアムは日本の真夏のように暑いです。
小さなお子さんやご年配のゲストが一緒の場合は、車移動なしで撮影できるチャペルがおすすめ。
車の手配の手間も費用も節約でき、グアム滞在中の時間を有効に活用することができます。
グアムのチャペルは立地に注目
オン・ザ・ビーチのチャペルは少ないが、徒歩で移動可能なチャペルがおすすめ
【デザイン】こだわりのチャペルがある?
グアムのチャペルは、特徴的なチャペルが多いです。
チャペルのデザインが気に入ったら、そのチャペルで結婚式をやることがおすすめ。
気に入ったチャペルがあり、「ここで結婚式がしたい!」というスイッチが入っているのに、別のチャペルで行うと高確率で後悔します。
結婚式は、基本的に人生で一度きり。
「やっぱり、あのチャペルで結婚式がしたかった……」
と、思っても、やり直しはできません。
自分の心が揺さぶられて「ここで結婚式がやりたい!」と、強く思ったチャペルがあれば、そのチャペルで結婚式をできるよう準備を進めていきましょう。
グアム挙式がおすすめの時期
ベストシーズンは、乾季(12月~6月)
グアム挙式をやるなら乾季がおすすめ!
グアム挙式で雨が降ってしまうと残念です。
どのチャペルでも雰囲気は半減し、ビーチ撮影もできなくなってしまうので、グアム結婚式の醍醐味が満喫できません。
グアムの気候
- 乾季:12月~6月
- 雨季:11月~5月
グアムの結婚式をする方は、乾季がおすすめ。
しかも、旅行費用が高くならない、長期休みを外した時期が狙い目です。
-
グアムの乾季の時期の長期休み例
- 年末年始
- 冬休み
- 春休み
- ゴールデンウィーク
私は、2月に結婚式を行いました。
グアムに1週間の滞在で、1日だけ天気が悪く、午前中は雨が降りました。
雨の日でも、日本のように1日中降り続くことはないようですが、空が暗く、写真映りも悪くなります。
天気は自分でコントロールができません。
確率データを信じ、乾季の時期でスケジュール調整するのがおすすめです。
グアム挙式おすすめ!チャペルランキング
著者が選ぶグアム挙式のおすすめチャペルをご紹介します。
なお、チャペルの情報は、2019年3月9日現在、マイナビウエディング掲載中のものです。
最新情報は、必ず、ご自身でご確認ください。
【1位】アクアシンフォニーチャペル
著者が最もおすすめのグアムチャペルは、「アクアシンフォニーチャペル」
- 価格:★★★★★
- 立地:★★★★☆
- チャペルデザイン:★★★☆☆
- プランの充実度 :★★★★★
- プロデュース会社:小さな結婚式・海外
基本パック:13万8,000円
挙式施設使用料、音響、介助人、牧師、結婚証明書、新婦ヘアメイク、写真撮影データ(150カット)
レンタルドレス(15万円)、レンタルタキシード(5万円)
著者自身がこのチャペルで結婚式を行い、大満足だったという贔屓(ひいき)目線も(笑)
アクアシンフォニーチャペルは、ロッテホテル内にあります。
アクアシンフォニーチャペルのメリット
価格とプラン内容、立地のバランスが良いことが、おすすめランキング1位の理由。
- 少人数制の結婚式に特化したシンプルプラン
- 衣装は最高ランクでも、+10万円まで
- 現地サロンで日本人スタッフのサポートが受けられる
- ビーチまで徒歩移動可能
特に、二人だけの海外挙式、親族だけの結婚式を検討中の方におすすめ。
運営会社の小さな結婚式(海外)は、ラヴィ・ファクトリーという結婚式専門の写真事業を展開中です。
自社カメラマンがいるため、写真撮影代金も割安でした。
基本パックプランで150枚のデータ送付。
私が利用したビーチ撮影のオプション(37,800円)では、484枚もの写真データをいただきました。

著者のグアム挙式写真データ(オプション)
素敵な写真をたくさん、ありがとうございます
他のチャペルでは必要になる、サービス料金(10%)も不要で、本当にお得な結婚式ができました。
現地アテンドスタッフの方(衣装着付けの方)、ヘアメイクさん、カメラマンさんは日本人。
安心しておまかせすることができました。
しかも、衣装は日本で試着して現地サロンでレンタルOK。
日本から持込む必要がありません。
挙式費用が安いだけでなく、内容(衣装代や日本人スタッフ対応)を考えると、コスパ抜群!
少人数制の結婚式に特化されているので、家族挙式・ふたりだけの結婚式におすすめ。
お金を上手に節約しながら、大満足の結婚式ができると思います。
チャペルはオンザビーチでないものの、チャペル・ビーチ間は徒歩で移動可能。
チャペルの祭壇からは海を眺めながらの挙式で、グアム最大のパイプオルガンもあります。
天井も高く、落ち着いた雰囲気で結婚式ができます。
【2位】ジュエル・バイ・ザ・シー
著者が2番目に、おすすめのグアムチャペルは、「ジュエル・バイ・ザ・シー」
- 価格:★★☆☆☆
- 立地:★★★★★
- チャペルデザイン:★★★★★
- プランの充実度 :★★★☆☆
- プロデュース会社:アールイズ・ウエディング
基本パック:133,920円(2019年3月挙式まで、50%OFFキャンペーン)
挙式施設使用料、音響、介助人、牧師、結婚証明書、新郎新婦2名分のパーティーメニュー、
ホテル〜チャペル間の送迎、ブーケ&ブートニア、
ビーチ撮影(アルバムまたはスタンダードムービー以上をお申込みの場合)
※ 衣装代別途
※ 写真撮影代金(アルバム or ムービー)別途必要
※ ヘアメイク代金別途

引用:アールイズ・ウエディング

引用:アールイズ・ウエディング
2019年1月にリニューアルオープン予定のチャペル。
ハイアットリージェンシーグアム内にあります。
キラキラクリスタルが輝くラグジュアリーな空間。
オン・ザ・ビーチで、チャペルを出るとすぐ海の立地です。
ハイアットリージェンシーグアムは、グアムの中心部のど真ん中にあるホテルで、アクセスも抜群。
挙式費用を気にせずに、選ぶことができるなら、最もおすすめのチャペルです(笑)
ジュエル・バイ・ザ・シーのメリット
チャペル、ホテル、立地のバランスが抜群!挙式費用が高いことだけがデメリット。
最高の環境と料金面が、おすすめランキング2位の理由です。
- 中心部にある唯一のオン・ザ・ビーチチャペル
- 5つ星ホテル「ハイアットリージェンシーグアム」内
- 現地サロンで日本人スタッフのサポートが受けられる
- ビーチまで徒歩移動可能
- 2019年1月リニューアルオープン
ある程度の予算をかけても、便利な場所で最高の結婚式をしたい方におすすめ。
アールイズ・ウエディングでは、2019年3月挙式(申込み受付:2019年6月30日)まで、挙式料金50%OFFキャンペーンを実施中。
一般価格よりも割安な料金で結婚式ができます。
+50万円程度、必要になります
【3位】ブルーアステール
3番目におすすめのチャペルは、「ブルーアステール」
- 価格:★☆☆☆☆
- 立地:★★★★★
- チャペルデザイン:★★★★★
- プランの充実度 :★★☆☆☆
- プロデュース会社:ワタベウエディング
基本パック(ライトプラン):246,000円〜(平日挙式料金)
挙式施設使用料、音響、介助人、牧師、結婚証明書
ホテル〜チャペル間の送迎、ブーケ&ブートニア、
※ 衣装代別途
※ 写真撮影代金(アルバム or ムービー)別途必要
※ ヘアメイク代金別途

ブルーアステール

ブルーアステールチャペル

ブルーアステール
引用:ワタベウエディング
オン・ザ・ビーチのチャペル。
チャペルの前は、すぐ海。
しかも、敷地内にホテルがないため、海で遊んでいる観光客も少ないです。

ブルーアステール前のビーチ
宿泊ホテルの指定もないため、自由に宿泊先を選ぶことが可能。
青いガラス張りのチャペルも特徴的なデザイン。
立地とチャペルデザインで人気があるチャペルです。
チャペルが高評価なものの、挙式費用が高いことと、併設ホテルなしであることが、おすすめランキング3位の理由。
オンザービーチのチャペルで結婚式をしたい方におすすめ。
ワタベウエディングの基本パックは、衣装代金、写真撮影代金が別途必要です。
オプション料金がかなりかかるので、100万円以上の予算を想定しておくと良いでしょう。
【4位】シェラトン・ラグーナ ホワイトアロウチャペル
4番目のおすすめチャペルは「シェラトン・ラグーナ ホワイトアロウチャペル」
- 価格:★★☆☆☆
- 立地:★☆☆☆☆
- チャペルデザイン:★★★★★
- プランの充実度 :★★★☆☆
- プロデュース会社:アールイズ・ウエディング
基本パック:106,920円〜(2019年3月挙式まで、50%OFFキャンペーン)
挙式施設使用料、音響、介助人、牧師、結婚証明書、新郎新婦2名分のパーティーメニュー、
ホテル〜チャペル間の送迎、ブーケ&ブートニア、
※ 衣装代別途
※ ヘアメイク代金別途
※ 写真撮影代金別途必要

ホワイトアロウチャペル
引用:アールイズウエディング

ホワイトアロウチャペル
引用:アールイズウエディング
著名人の結婚式も多く手掛けているアールイズウエディング。
ホワイトアロウチャペルでは、芸能人のスザンヌさんもグアム挙式を行いました。
- 神田沙也加さん / 村田充さん夫妻(ハワイ・モアナチャペル)
- スザンヌさん (グアム・ホワイトアロウチャペル)
- モデル 栗原ジャスティーンさん(バリ・コンラッド インフィニティ)
ホワイトアロウチャペルは270度、海が見渡せるチャペル。
まさに、海の上で結婚式ができる会場です。
ホワイトアロウチャペルは、グアム中心地から車で10分。
シェラトン・ラグーナ・グアム・リゾートホテル内にあります。
移動距離が伸びる分、静かなリゾート滞在を楽しむことができます。
また、オン・ザ・ビーチのチャペルではないため、ビーチ撮影時は車移動が必要。
小さなお子さまやご年配のゲストがいる場合は、少し移動の負担があります。
チャペルが高評価なものの、中心地から離れた立地と、挙式費用が高いことが、おすすめランキング4位の理由。
「海」を重視した結婚式をしたい方におすすめ。
アールイズ・ウエディングでは、2019年3月挙式まで、挙式料金50%OFFキャンペーンを実施中。
しかしながら、ホワイトアロウチャペルの挙式料金は高めの設定。
基本プランには、衣装代金・写真撮影代金が含まれないため、高額オプション料金がかかります。
【5位】ザ レインボーチャペル
5番目のおすすめチャペルは「ザ レインボーチャペル」
- 価格:★★☆☆☆
- 立地:★★☆☆☆
- チャペルデザイン:★★★☆☆
- プランの充実度 :★★★☆☆
- プロデュース会社:アールイズ・ウエディング
基本パック:101,520円〜(2019年3月挙式まで、50%OFFキャンペーン)
挙式施設使用料、音響、介助人、牧師、結婚証明書、ホテル〜チャペル間の送迎、
ブーケ&ブートニア、ファミリートロリーツアー(カップル含め最大18名様まで)
レインボーバルーンリリース(20個)
ビーチ撮影(アルバムまたはスタンダードムービー以上をお申込みの場合)
※ 衣装代別途
※ ヘアメイク代金別途
※ 写真撮影代金(アルバム or ムービー)別途必要
家族連れに人気のチャペル。
子ども連れでも利用しやすい「PICグアム」ホテル内にあります。
PICグアムは、小さなお子さんも滞在しやすいホテルとして人気。
安心して滞在できる客室もあります。

引用:PICグアム
チャペルは「虹」をコンセプトにしたカワイイデザイン。

レインボーチャペル
引用:アールイズウエディング
ビーチ撮影時は車移動が必要。
基本の挙式パックに、トロリーバスツアーが組み込まれています。

トローリーバスツアー
引用:アールイズウエディング
バルーンリリースも基本料金に含まれています。
ゲストと一緒の楽しめるセレモニーは嬉しいですね。
チャペルデザイン、プラン内容、立地、すべてバランスが良いものの平均点であることが、おすすめランキング5位の理由。
ただし、小さなお子様が一緒の方には、特におすすめ。
併設ホテルも含めて、小さなお子さんのゲストも多いため、子供連れでも安心して滞在できるでしょう。
アールイズ・ウエディングでは、2019年6月挙式まで、挙式料金50%OFFキャンペーンを実施中。
写真撮影代金や衣装代は別途必要になるものの、トロリーバスツアー・バルーンリリースが挙式料金に含まれています。
ゲストと楽しめるオプション追加を予定している方には、比較的割安な挙式価格かもしれません。
結婚式場探しは、キャンペーンも活用!
サイトを通じて結婚式場の見学予約をするとギフト券のプレゼント特典があります。
この特典は、サイト運営者が独自に行っているものなので、利用して相談してもしなくても、担当者の対応は一切変わりません。
どうせ、結婚式場を探すなら、お得に探して臨時収入をゲットしましょう。
最新情報 一覧 |
内容 | 条件 | 応募 期間 |
---|---|---|---|
プラコレ ウェディング プレゼント 金額 が最高額 |
最大 8万円分 一休クーポン |
式場 見学 ・ 成約 |
7/31 |
ゼクシィ |
最大 5万円分 商品券 |
式場 予約 見学 |
7/22 |
ハナユメ | 最大 3万8000円分 商品券 |
式場 見学 アン ケート 提出 |
7/28 |
マイナビ ウェディング |
結婚式場の 見学で 1万6000円ギフト券 |
式場 見学 |
7/22 |
ルクリアモーレ | 少人数制 挙式 99,000円~ |
式場 見学 |
ー |
スマ婚 (9.9万円~ 結婚式) |
年内挙式料 50%OFF |
相談 来店 |
7/31 |
会費婚 (自己負担 5万円~) 1.5次会 国内 パーティー 対象 |
- | 相談 来店 |
ー |
結婚 スタイル マガジン |
最大 ご祝儀 20万円 |
式場 見学 & 申込み |
ー |
海外挙式やリゾート挙式、家族婚は、キャンペーンの対象外になってしまうこともあるので、要注意
自分たちのスタイルに合ったキャンペーンを見つけて、見学予約をしていきましょう。
海外挙式の結婚式場探しで、便利だったキャンペーンをピックアップしてご紹介します。
マイナビウエディング

引用:マイナビウエディング
海外挙式の会場もキャンペーン対象となる珍しい企画です。
結婚式場の申込みをするだけで、全員4万円の商品券プレゼント中。
先着順や抽選ではありません。
取扱い結婚式場も多く、国内挙式・国内リゾート挙式・海外挙式の見学&相談も対象になります。
現在、開催中のキャンペーンのなかでは、プレゼント金額も1番高い企画。
お得に結婚式をしたい方、必見のキャンペーンです
- 結婚式場の見学:1万円ギフト券
- 結婚式場の申込み:3万円ギフト券
- 20万円以上の結婚式が対象(交通費、宿泊費は除く)
- 申込書(控え)を提出しすると、もれなくギフト券贈呈
フェアにひとりで参加の場合(新郎新婦がそろっていない)、結婚式費用の総額が20万円未満の場合、WEB以外の電話等での予約はキャンペーン適用対象外となります。
ご注意ください。
また、キャンペーン応募時の氏名やメールアドレスと相談予約時の氏名・メールアドレスは統一しなければ同一人物とみなされません。
細かい応募条件は、必ず公式サイトで確認しておきましょう。
プラコレWedding

引用:プラコレウエディング
プラコレWeddingも、海外挙式の会場もキャンペーン対象となる珍しい企画です。
先着順や抽選ではありません。
取扱結婚式場も多く、国内挙式・国内リゾート挙式・海外挙式・レストランウエディング・1.5次会、2次会、フォトウエディングの見学&相談も対象になります
マイナビウエディングではなかった、フォトウエディングの相談もキャンペーンの対象に。
プラコレウエディングは、誰にとっても活用しやすいキャンペーンです
プラコレWeddingは、スマホで簡単に会場探しができるサービス。
無料のウエディング診断を受けると、おすすめの結婚式場やプランが送られてきます。
キャンペーンにエントリー&応募は不要。
プラコレウエディングを使って結婚式場の相談に行くだけで、プレゼント対象となります。

著者のプラコレウエディング画面
電話番号を登録せずに利用できることも、嬉しいメリット。
私のように電話が苦手な方には、ありがたいサービです。
また、プラコレウエディングは結婚式場選びや、結婚式準備の相談も可能。
チャットやLINEで、自宅にいながら相談することができます。

プラコレウエディングチャット画面
相談を担当してくださるのは、ウエディングプランナーの方。
プロならではの視点で親身にアドバイスを下さいます。
- 手元の見積書から値上がりする項目は?
- ◯◯チャペルと△△チャペル、どっちがいい?
- 他のリゾート挙式の特徴は?
- 条件交渉をしたいけど、なんて伝えればいい?
など、
疑問をチャットやLINEで相談すると、すぐ回答をいただけます。
「なんでも相談してくださいね」
と、優しい言葉につい甘えて、たくさん相談しました……。
嫌な気分になったことは一度もなく、アドバイザーの方のアドバイスは、とても、心強かったです
プラコレウエディングは、下記の結婚式情報を掲載しています。
- 国内挙式
- 海外挙式
- フォトウエディング
- リゾート挙式
- 1.5次会 会費制ウエディング
- 2次会
- 少人数制 挙式会食プラン
結婚式場ではなく、「どんな結婚式にしたいか?」という希望に沿った結婚式のカタチを提案してくださいます。
- 2会場見学:10,000円 高級ホテル宿泊券(一休クーポン)
- 4会場見学:20,000円 高級ホテル宿泊券(一休クーポン)
- 会場成約:プラス10,000円 高級ホテル宿泊券(一休クーポン)

プラコレウエディング一休クーポン
プラコレウエディングのキャンペーン利用時の注意点もご紹介します。
-
注意点
- 「一休」ポイントのため、高級旅館・ホテル・レストランでしか利用できない
プラコレウエディングキャンペーンのデメリットは、プレゼントが「一休ポイント」。
高級旅館・ホテル、レストラン等の予約サイト「一休.com」でしか、使うことができません。

引用:一休.com「ホテル」

引用:一休.com「レストラン」
夫と一緒に、
「お肉、柔らか~~いぃ!!!」「とろけるぅぅ~~!」「美味ッッ!!」と、興奮しながら楽しみました

一休ポイントで行った 今半

一休ポイントで行った 今半
国内お披露目パーティー・会費婚の式場を探したい方向け!キャンペーン
会費婚

引用:会費婚
国内お披露目パーティーや1.5次会に人気の「会費婚」
ご祝儀制ではなく、会費制のためゲストの負担も少なく注目を集めています。
自己負担5万円+ご祝儀で行う結婚式は、予算に応じた内容でプランニングするため明朗会計。
持込料金も不要なので、海外挙式でウエディングドレス等を準備された方も安心。
お金が理由で結婚式を諦めていたカップルの救世主になるかもしれません。
スマ婚
9.9万円~格安結婚式「スマ婚」
スマ婚は、半年以内で結婚式場が空いているなど、条件が整えば格安で結婚式ができるサービス。
レストランウエディング等も多く取り扱っているので、帰国後のお披露目パーティーの検討におすすめです。
スマ婚は、現在、ブライダルキャンペーンを実施中。

引用:スマ婚
- 対象期間中に、新郎新婦そろって無料カウンセリング(所要時間3時間程度)に参加
- オンライン相談もOK
- 割引チケットは最終見積額50万円(税抜)につき1枚 利用可能
無料カウンセリングを夫婦そろって参加し、アンケートに回答すると20万円の割引チケットがもらえます。
- 最終見積額が税抜50万円以上の場合
- 2021年3月末までに挙式を実施
この条件を満たすと、チケットを使うことができます。
チケットは、最終見積金額 50万円(税抜)につき、1枚使うことができます。
- 50万円以上100万円未満で1枚(5万円割引)
- 100万円以上150万円未満で2枚(10万円割引)
- 150万円以上200万円未満で3枚(15万円割引)
- 200万円以上で4枚(20万円割引)
しかも、6~8月の夏婚キャンペーンとの併用もOK。

引用:スマ婚
夏婚キャンペーンを使えば、2020年6~8月の結婚式で、20-30%もお得に結婚式ができます。
これから結婚式場を探す方は、ぜひ、活用してみてくださいね。
グアムチャペル選びの注意点
中心地から離れたチャペルは、別ホテルに宿泊がベター
グアムは便利な場所は、中心部に集まっています。

グアム地図 チャペル分布図
中心部から外れると、お店もまばらで閑散としている場所も少なくありません。
夜は暗く歩きにくく、バスも運行終了時間が早いのが現状。
グアム観光を満喫するなら、中心部のホテルに宿泊するのがおすすめ。
別ホテルだと、挙式料金以外にも3万円~5万円程度必要になります。
しかしながら、滞在中の時間は限られた貴重な時間。
移動時間を考えたら、必要経費として追加費用を支払っても、便利なホテルに宿泊した方が良いです。
写真撮影はプロにお願いすべし
挙式中の写真撮影ができるかどうかは、チャペルによって異なります。
しかしながら、絶対、プロのカメラマンさんに写真撮影をお願いするのがおすすめ。
著者の結婚式では、素人撮影の写真と、カメラマンさんの写真は別物のように違いました。
一眼レフカメラを持参したのに、プロの写真とは比べ物にならないクオリティー。
家族が撮影した写真
カメラマンさんが撮影した写真
グアムのチャペルはタモン湾沿いに建っているのですが、日中は逆光になります。
このため、人物が暗くなってしまったり、チャペル内が青く写ってしまいます。
プロのカメラマンさんのように明るい写真は一枚も撮れませんでした。
せっかく、グアムまで行って行う結婚式。
一生の思い出に残るので、写真撮影は、多少高くてもプロにお願いすることをおすすめします。
1箇所で決めない!必ず、複数見積もりを取ること
グアムのチャペル選びで最も重要なことは、複数の見積もりを比較すること。
同じチャペルでも、どこで申込むかによって金額もプラン内容も異なります。
一般的に、下記のどちらかで結婚式の申込みをすることが多いです。
- プロデュース会社経由で申込み
- 代理販売している旅行会社で申込み
キャンペーンの実施状況やプラン内容も異なるので、必ず、2社とも見積もりを取ることがおすすめ。
しっかりと比較検討してから、結婚式場を選ぶようにしましょう。
結婚式の打合せは、めちゃくちゃ楽しいものです。
グアムのリゾート挙式は、キレイな海にキレイなチャペル。
人生で一番キレイにヘアメイクをしてウエディングドレスを着て……、誰でも、テンションが上がります。
営業のプランナーの方の上手なトークに乗せられて、その場で、申込みはしないように!
「今、お申込みいただければ……」と、特別お値引きも提示されますが、グッと我慢。
しっかりと比較してから、申込み手続きを行いましょう。
と、大幅値引きを提示されることもあります。
しかし、期限を過ぎても値引き交渉可能なので、ご安心を!
焦って申込んで、あとから、オプション料金の高さに驚く方は少なくありません。
昨日の打ち合わせで大体の最終見積もり出たけど目ん玉飛び出るかと思ったよ結婚式の市場価格恐ろしい、、、。
— ペコ (@pekoxx405) 2018年7月8日
ちな結婚式3ヶ月前から見積もりよりおよそ100万増えます
— ぐっちゃん@ (@guchan88) 2018年7月3日
こうやって結婚式の見積もりが上がってゆく…当初より+100万とかほんとすぐだね…
— よっぴ(よぴのす) (@nostalyopiii) 2018年7月2日
挙式の日程を押さえるのに、予約金を5万円~10万円程度支払うことが一般的。
お金を支払うまでは、無料キャンセルできることが多いので、焦らずじっくり考えてみましょう。
グアムのチャペル選びは、立地・オプション費用・開催時期に注意!
必ず、複数社の見積もりを比較し検討すべし
まとめ
結婚式は人生で大きなイベント。
お金もたくさんかかるので、しっかりと比較検討して決めましょう。
グアムには素敵なチャペルがたくさんあります。
海外リゾート挙式ならではの絶景と開放感を楽しんでくださいね。
以上、「グアム挙式のおすすめ!チャペルとベストシーズンの狙い目はコレ【現地情報・口コミまとめ】」をお届けしました。
結婚式場探しで迷っている方の参考に慣れば嬉しいです。